- トップページ
- 不動産売却の成功のポイント
豊富な実績から見えてきた、不動産売却の成功のポイント
日田市の宅建業者「丸善株式会社」は、約40年に渡ってお客様の大切な資産である不動産と向き合ってきた老舗企業です。豊富な売却実績を積む中で、お客様の満足度が高い不動産売却を実現するためには、いくつかのポイントがあることがわかってきました。
不動産売却で重視するポイントは、お客様によって異なります。当社では丁寧なご説明とヒアリングに基づき、ニーズに合った売却方法をご提案いたしますので、安心してご相談ください。
売る前に決めておくべきこと
不動産を売却する際は、あらかじめ次のような項目をイメージしておきましょう。さらに、これらの項目の中で優先順位を決めておくと、購入希望者があらわれた際に決断しやすくなります。
売却希望価格
物件は「少しでも高く売りたい」と思うのが当然ですが、物件には客観的な資産価値も存在します。希望価格に対して値切り交渉が入った際、どの価格までなら応じるのかイメージしておきましょう。
諸費用対策
「不動産を売却すればお金が入ってくる」ということばかりイメージしがちですが、不動産売却には税金や仲介手数料などの費用もかかります。これらの資金にもある程度目途をつけておき、あらかじめ用意しておきましょう。個別の費用についてはお気軽におたずねください。
売却期間
売却に出してから実際に売れるまでの期間も、ある程度イメージしておきましょう。すぐに売りたい場合は「不動産買取」、高く売りたい場合は「仲介売却」を選ぶと、成功しやすくなります。
不動産売却方法によるメリットとデメリット
不動産買取 | 仲介売却 | |
---|---|---|
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
購入者 | 不動産会社 | 不動産会社が探した購入希望者 |
広告宣伝 | 不要 | 必要 |
仲介手数料 | 不要 | 必要 |
売却期間 | 即時 | 一般的に数か月 (購入希望者が見つからない可能性もあり) |
不動産会社によって査定額が違う理由
不動産の査定額を算出する方法には、大きくわけて次の2種類があります。
積算査定 | 実税価格や路線価、地価公示等から算出した土地の価格と、建物の新築時の想定価値から経年劣化文を差し引いた価格を足し、算出する方法。 |
---|---|
収益還元法 | 対象物件を賃貸に出した場合に想定される年間の賃料が、物件価格のうち何パーセントを占めるかという利回りを決め、算出する方法。 |
これらの価格には、会社による違いはほとんどありません。これに地域性や市場の動向、類似物件の売却実績などの情報が加味され、購入してくれる可能性がある顧客の数など、不動産会社による独自の基準が加わって査定金額が決定します。そのため、会社によって査定額がかわってくるのです。