空き家・空き地の売却について
空き家・空き地を持たれてる方【空き家・空き地】
相続や転勤などにより所有している不動産を空き家・空き地として放置してしまっている方は少なくありません。近年、日田市でも空き家が増加傾向にあり、「老巧化して売るに売れない」「使い道がわからない」と悩んでいる方からのご相談が数多く寄せられるようになってきました。
空き家・空き地は放置したままでは金銭的なリスクがあります。ここでは空き家を売却するためのコツや流れをご紹介していきます。
空き家・空き地でこんな悩みありませんか?
- 空き家・空き地の使い道がなく困っている
- 長年放置した空き家の老巧化が進み手に負えない
- 空き家・空き地の管理に費用や手間をかけたくない
- 使っていない空き家・空き地の固定資産税をなくしたい
- 「特定空き家」のリスクについて教えて欲しい
不動産に関するお悩みはお客様によって異なります。空き家・空き地を所有されていてこのようなお悩みをお持ちでしたら、お気軽に丸善株式会社へご相談ください。
使わない空き家は、売却という方法があります!
相続で譲り受けた物件や、引越して住まなくなった田舎の家など、空き家でお困りではありませんか?空き家を売却する場合、「そのままの状態で」「解体して更地で」「空き地をそのままの状態で」など、いくつかの選択肢があります。
こちらでは、日田市で地域に密着して40年の宅建業者「丸善株式会社」が、それぞれの特徴をご紹介します。迷ったときは、不動産売却・相続・空き家を扱う当社にお気軽にご相談ください。
空き家をそのままの状態で売却する
空き家をそのままの状態で売却する場合、その物件は「中古戸建」もしくは「古屋付土地」と呼ばれます。売主がリフォームして売却する場合に比べて手間がかからず、費用の負担もありません。ただし、買主はリフォーム費用や解体費用などを負担する必要があるため、売却価格は安くなりがちです。できるだけ時間やお金をかけずに売却したい方におすすめの方法です。
解体して更地で売却する
あまりに築年数が経過している建物は、そのままだと需要が見込めません。修繕に大きな費用や手間がかかる物件も不人気です。そういった空き家は解体して更地にした方が、解体を前提とした「古屋付土地」よりも一般的に高く売却できます。
空き地をそのままの状態で売却する
更地ならどのような建物を建ててもよく、土地活用の自由度が高いため、そのまま売却に出しても買い手がつく可能性が十分にあります。
長年放置している空き家でお困りなら解体を検討しましょう
将来的に使う予定がなく放置している空き家は所有者様にとって無用の長物です。解体して更地にしてしまった方が活用の幅が広がりますし、売却しやすい不動産となることでしょう。
空き家を解体し更地にすれば、駐車場経営やマンション経営、コンビニ等の商業施設経営・貸し出しなど幅広く活用できます。長年放置している空き家でお困りでしたら、ぜひ解体もご検討ください。
解体費用の目安
建物の解体費用は、坪数や建物の構造などによってかわってきます。木造の建物なら比較的安く解体できますが、RC(鉄筋コンクリート造)住宅の場合は、ある程度まとまった金額が必要です。
木 造 | RC(鉄筋コンクリート造) | |
---|---|---|
1坪あたりの解体費用 | 3万円~ | 5万円~ |
1件あたりの解体(約40坪) | 120万円~ | 200万円~ |
※表はスクロールして確認することができます。
解体費用は地域や業者によっても大きく異なります。近年では一括見積もりが依頼できるサイトなども登場しているので、解体業者を探す際は活用してみましょう。
空き家物件売却の流れ
空き家物件売却の流れをわかりやすくステップ形式でご紹介いたします。
- STEP1:ご相談と無料査定依頼
-
空き家の売却でお困りでしたらお電話・Webフォームからお気軽にお問い合わせください。
まずは所有されている空き家がどれくらいの価格で売却できるのか、当社スタッフにより査定を行います。物件の施工写真・建築確認申請書・定期点検およびリフォーム記録などの書類がありますと、査定がスムーズに進みますのでご協力ください。ご不明点がございましたらいつでもご質問ください。当社スタッフがわかりやすくご説明いたします。
- STEP2:査定価格の提示とお打ち合わせ
お客様に査定額をご提示し、ご相談出せていただいた上で売却価格を決定、販売活動の内容についてもご説明いたします。査定額や売却スケジュールにご納得いただけましたらお客様と当社で媒介契約を締結させていただきます。
- STEP3:販売活動と条件交渉
ご提案した内容に沿ってさまざまな媒体を活用し、多角的に売主様の不動産を宣伝いたします。買主様が見つかりましたら、当社にて価格や引き渡しについての条件交渉を行います。売主様の希望に近い価格で売却できるよう誠意を持ってご対応いたしますのでお任せください。
- STEP4:売買契約の締結
売主様・買主様それぞれがご納得いただけましたら売買契約の締結へ進みます。契約書は当社にて作成いたしますのでご安心ください。
- STEP5:お引き渡し
代金が入金され売主様側の各種手続きが済みましたら、買主様へ鍵をお渡しいただきます。これで空き家の売却は完了です。
PICK UP!!
丸善株式会社では、空き家の賃貸の管理も承っています。
相続や転勤・税金のことなどで、今は空き家だけど売却までは考えていない方に向けて、丸善株式会社では賃貸もご提案しています。
今までは、土地に住居が建っている場合、土地だけに比べて固定資産税が安価でしたが、昨今の空き家問題の影響もあり、2015年より国が空き家対策を始めたことによって状況が変わってきています。管理が行き届かず「特定空き家」に指定されてしまうと、土地に住居が建っていても、更地の土地の状態とほぼ変わらなくなり、税負担がそれまでより増えてしまうのです。
丸善株式会社では、賃貸仲介、管理業務も行っています。売却までは考えていないけれども、という方は賃貸として貸し出すお手伝いもしていますので、お気軽にお問い合わせください。
不動産売却を成功させたいなら日田市の丸善へ!
丸善株式会社は大分県日田市で40年の歴史と実績を持つ、地域に密着した不動産会社です。
不動産を売却する理由はお客様によってそれぞれ異なります。「ただ売れば良い」という気持ちではお客様に満足いただけるサポートはできません。だからこそ当社では、お客様に対してわかりやすいご説明をすることはもちろん、じっくりとお話を伺った上でお客様の心に寄り添いご提案することを心がけております。
「できるだけ高く売りたい」「なるべく早く現金化したい」というご希望はもちろん、行政と連携し対処の難しい空き家問題もスムーズに対応、他社様で価格がつかなかった空き家・田舎の土地も喜んで対応いたします。
不動産売却のことでしたら、お客様に寄り添った最適なご提案ができる丸善株式会社にお任せください。